今日はお仕事の日。
長女を5時半に起こし、眠い目をこすりながら朝食づくり。
高校入試のために朝活を始めた長女
いよいよ公立高校の入試が近づいてきた長女、近ごろはめっきり朝型です。
試験のある午前中に身体がしっかりと目覚めている状態になるように、早寝早起きの生活を送っているそう。
朝ごはんも一家で一番早く、6時ごろに食べます。
早起きすると、いつもは大渋滞の洗面所もひとりで優雅に使えます。
出かけるまでの数十分は机に向かえるみたいだし。
これって朝活ってやつでしょうか?
一挙両得、かな? いいねいいね!
朝食は二部制、皿洗いは各自で!。
下の二人と夫は6時半スタートの朝食と同時に起きてきます。
6時半には第二部の朝食スタート時間です。
大体三人とも寝ぼけまなこで、寝ぐせもしっかりついていたりして(笑)
食卓を囲みながら、テレビのニュースや星占いを流し見したりして。
自分の食器は自分で洗うのがいつしか我が家のルールになっていたので、食後は各自で皿洗い。
私にとって「食器洗い」という家事がないのはとっても嬉しい。この制度を推進して本当によかったなぁと思うのでありました。
タスクだらけの主婦の朝。
夫と子どもたちが朝ごはんの間、私は洗濯を2回にわけて回しつつ、室内物干しに下がっている前の日の洗濯ものをたたみます。
その後は、次女の髪の毛を結ったり、水筒の準備をしたり。検温カードのサインなど、細かい作業も入ってくる。
気が付きゃ夫も出勤している!
いつの間に…。
飛ぶように過ぎる朝時間だけど、ちょっとした達成感
朝の時間ってなんでこんなに早いのでしょうか。ばたばたと子どもたちが出発して、今度は濡れた洗濯物を干していきます。あとはフロアモップで軽く床掃除のあと、トイレと玄関をささっと掃いたり拭いたり。メールの確認を5分だけしたらもう出勤時間!
あわただしくて余裕がない毎朝なのですが、出かける直前に家の中をざっと眺めてみると、
まぁまぁ清潔に整ってる。
帰ってきたとき、きっとほんのちょっぴりかもしれないけど。
気分があがっちゃうね。
コメント